”焼酎イベント”で使用する陶器の途中報告!!

お世話になっております。
明日から宮崎県、鹿児島県県では”焼酎の日”のため、様々な焼酎イベントが行われます。焼酎を愛する全国の皆さんが一堂に集まります。毎年遠方よりご来店頂くお客様にも毎年感謝です。ありがとうございます。
さて本題になりますが、”12月1日”は当店の焼酎イベント”気楽に乾杯”が行われます。楽しく気取らず飲むのをコンセプトに行っているイベントです。https://saishosake.xsrv.jp/wp/2019/10/15/about/event/kirakunikanpai4/
毎回このイベントに合わせて、地元の窯元の”生楽陶苑”さんにご協力いただき、蔵元さんに合わせた陶器を作成してもらっております。
今回はその、陶器作成の途中経過をご報告。。。
土壁、甕壺を使用した歴史のある蔵元”古澤醸造さん”をイメージして作成してもらっております。!!
完成品はイベント当日実際に見に来てください!^^

今回はおつまみ用のお皿もご用意しています!!

では良い器で、良い焼酎を飲みましょう!!12月1日お待ちしております。^^

この記事へのコメントはありません。