尾鈴山蒸留所(黒木本店)ジン・ウイスキー予約開始!!

※ウイスキーの予約は終了いたしました。
お世話になっております。
先日黒木本店さんより試飲サンプルとしてジンとウイスキーをいただき早速試飲させていただきました。
試飲した感想です。
【OSUZUGIN】
・ジン
・度数:45度
・ボタニカル:ジュニパー、サンショ、シトラス、ジンジャー、サカキ、ウマミ(椎茸等)
地元の柚子や日向夏を使っているのか、爽やかな香りが印象的です。口に含んだ瞬間口いっぱいに青々とした風味が広がります。尾鈴山の自然を感じられるそんなお酒です。(試飲感想)
べースとなるスピリッツから手造りの麹による本格焼酎を用いて、地元のボタニカルを贅沢に使用したプレミアムな日本の新しい蒸留酒です。特徴的なものは金柑や柚子、日向夏、椎茸、さらに私の先祖が神主であったことから榊も蒸留し複雑味を与えてくれています。(蔵元様引用)
【OSUZUMALTNEWMAKE】
・ウイスキー
・度数:59度
開封した瞬間フルーティな甘い香りが広がりました。これが樽で熟成されるとどうなるのか。想像を掻き立てられます。樽熟成された時の味わいを想像しながら、飲んで頂きたいです。(試飲感想)
黒木本店で麦の栽培から麦芽づくりまで手仕事で行っています。発酵は地元産の杉の木桶で行い、蒸留には銅窯だけでなく直接蒸気を吹き込めるステンレスの窯も使用して原酒に複雑味を持たせています。(蔵元様引用)



この記事へのコメントはありません。